インド旅行を楽しみにしていた

  特に現地の方から直接お聞きしたかったことは
   初等数学教育で扱う2桁の九九
   カースト制度の現況
   カジュラホ寺院群のセックス彫刻について、
     なぜこのような彫刻が寺院の壁を埋めつくしているのか、信仰とどう繋がるのか


  この目で見たかったのは
   活気ある町の様子
   ベナレスの沐浴
   インドの自然
   

旅行中は、現地の人々と接することに努めた。嬉しかったのは、多くの人々は若い人も含め、大変親日的であったことである。このようなお国とは、もっともっと密にお付き合いをして、いい関係を築かなくてはと思った。
 ホームページへ  タイトル目次へ

インドの九九は2桁 ?

カースト制度の現状

このページでは、2桁の九九 と カースト制度の現状 についてつぶやいた

インドの九九は2桁?  完全な2桁ではなく 19×9 までのようだ

インド人の数学のレベルは高く、約3,000年前に数学の「ゼロ 0」を発見したと言われている。伝統的であろう、現代においても多くの著名な数学者を輩出している。
  インド人はIT関連に強いと言われ、世界的規模でIT産業の分野で活躍をしているが、このようなことが礎となっているのであろう。

インドでは「0」は、7世紀に数学的に体系化され、そのとき算用数字が使われていた。
ほとんど現在の数学で扱う「0」と同一概念であり、筆算も完成させていた。
それがアラビアに伝わり、ヨーロッパ人は、アラビア人から教わった。そのような訳でヨーロッパ人は、「0」を含めた算用数字のことを、「アラビア数字」と名付け、一般的となった。
本来は「インド数字」である。

日本では九九は、9×9の81まで。インドでは2桁まで初等教育で暗証すると聞いていた。
2桁をまともに考えれば99×99の9801までということになるが、いくらなんでもこれを
暗証するのはまず無理であろうと思っていた。
どうやら20×10(実質19×9つまり171)までということのようである。
19×9くらいならなんとか暗証できる範囲であろう。

今回のインド旅行のガイドさんはインドの一流大学を出られ日本での留学経験を持っておられる方である。かねがねインドの方に聞いてみたいと思っていたので、これ幸いと質問をしてみた。

「2桁は、今はほとんどの学校で教えていない、教えている学校は少数であろう。私も習っていない」ということであった。

 当件については、機会があれば日本で活躍している
IT関係の方に聞いてみたいと思っている。

カースト制度の現状

 案内の方にお伺いしたところ、

現在においても、僧職に就く場合や、結婚は同一カーストの場合が多く、その他の場合でも根強く習慣が残っているようである。
 インド国の憲法ではカースト制度は否定されている。最近は職も自由に選べるようになってきた。特にカーストには存在しなかった職業、IT産業や新しい産業の出現・発展に伴って、下位カーストの人達は、脱却するためにこのような新しい産業に努めて就いているようである。しかしまだ貧富の差が激しく、下位カーストの人は大学に行けない場合が多く、学歴や依然として残っているカースト差別により、よくできる人でもなかなか上位職に昇れないのが現実のようである。しかしこれらも速い勢いで解消に向かって行くと思う。

 ホームページへ  このページのトップヘ  タイトル目次へ